支援で大切にしている「三つの柱」とは

療育

小1プロブレムの解消に向けてお子様に寄り添った療育を行うにあたっては、「コミュニケーション力の向上」「学ぶことの楽しさを知る」「気持ちを伝えるチカラをつける」といった三つの柱を大切にしてきました。こうしてコミュニケーション能力を高めつつ、前向きに自己肯定できる心の広い大人への成長を促してまいります。
< 12 3 4 >

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG

発達や知的機能に障がいを持つお子様の中には、他の人達には真似できないような素晴らしい個性や長所を持っている子もたくさんいます。その素晴らしい個性を社会に出てからも活かし、前向きに輝いていけるように、そして小1プロブレムの解消を促すよう、「コミュニケーション力の向上」「学ぶことの楽しさを知る」「気持ちを伝えるチカラをつける」の三つの柱を支援のベースとして、子供たちに接してまいりました。このような療育でお子様一人ひとりの自己肯定感を高め、心の広い優しい大人への成長を促進させていきます。