2023.03.20
バレーボールで白熱!
query_builder
2023/03/09
発達知的小1プロブレム
みなさん、こんにちは。 本日は園児、児童合わせて10名いました。 人数多めの日でしたので、 自由時間に全員でバレーボールをしました! ボールはビニールボールを使用します。 点数ボードもきっちりと用意して、 審判員もしっかりいますよ〜。 子供達は3人+先生1名=計4人同士で二手に分かれて試合をします。 チーム戦なので、途中には選手交代もします。 さあ!試合開始ぃー!!! キャッ!キャッ! ギャー! おー! わーーーー! あははははは!♪ いろんな声が飛び交います! なかなかの白熱した試合となり、 控えの選手から自然と「がんばれー」の声も出ていました。 お互いに真剣ですし、誰もがボールに触れることもできました。 弾んだ声にキラキラした目! みんな終わったあとは「楽しかったぁー✨」と言ってました。 帰りの送りの車の中には、うとうとしていた子もいました。 そりゃ~あんなに身体を動かせばね(^^♪ 本日もお読みいただきましてありがとうございました。 しが
----------------------------------------------------------------------
心花(こはな)
住所:川崎市多摩区菅2-13-1 カサベルデ多摩101
電話番号:044-322-0303
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.03.16おいしいものをつくろ...みなさん、こんにちは。本日は全員で粘度を使って...
-
2023.03.14伝言ゲーム♪ちゃんと伝...みなさん、こんにちは。本日は園児2名、児童5名...
-
2023.03.09バレーボールで白熱!みなさん、こんにちは。本日は園児、児童合わせて...
-
2023.03.06勉強タイムの後に見せ...みなさん、こんにちは。本日は男子3名、女子3名、...
-
2023.03.03みんなで学習タイム♪お...みなさん、こんにちは。今日は毎日必ず行っている...
-
2023.03.02終わりの会は何をして...みなさん、こんにちは。いつもブログをお読みいた...
-
2023.02.28ツイスターゲームの審...みなさん、こんにちは。今日の教室は男女それぞれ5...
-
2023.02.27ビンゴをやってみよう...みなさん、こんにちは。今日は園児さんチームがビ...
-
2023.02.20ボールをうまくキャッ...みなさん、こんにちは。今日はテーブルの上でボー...
-
2023.02.17生卵をぎゅうっっと握...みなさん、こんにちは!今日の科学実験は「パスカ...
-
2023.02.15【児童発達支援・児発...心花の管理者・児童発達支援管理責任者の鈴木です...
-
2023.02.07【体幹&愛着形成】多...みなさん、こんにちは。ブログ担当させていただく...
-
2023.01.19【アサーショントレー...
-
2023.01.13【マインドフルネス&...実験動画は、Twitterにアップしましたので是非見て...
-
2023.01.04【賀正】多摩区放課後...
-
2022.12.31【年末ご挨拶】今年一...
-
2022.12.23【音楽情操】多摩区放...金曜日の集団活動は、「あわてんぼうのサンタクロ...
-
2022.12.13【言葉遊び&愛着形成...
-
2022.12.04【知的好奇心&気持ち...
-
2022.11.26【アウトプット】多摩...今日はタイピングソフトで練習中通常療育ではPCを...
-
2022.11.18【知的好奇心】稲田堤...【実験】ペットボトルを使って空気の動きのお勉強...
-
-
2022.10.20【コミュニケーション...
-
2022.09.18【職員募集】週32時...管理者兼児童発達管理責任者の鈴木です。心花すげ...
-
2022.09.14【お詫び】10月12...
-
2022.09.06【巧緻性&コミュニケ...
-
2022.08.30【考える力&一緒に遊...定番のラジオ体操を1枚。幼稚園生に見本を見せな...
-
2022.08.22【朝日新聞掲載】代表...一般社団法人心花の代表理事で、心花すげ管理者の...
-
2022.08.17【ソーシャルスキル・...最初の写真は紙コップタワーでソーシャルスキルの...
-
2022.08.15【ビジョントレーニン...
-
2022.08.07【聞く力・競争力】自...日曜日のこの時間にブログを書いているダメダメ児...
-
2022.08.01【学習がしたくなる工...ここ数日、すずきが司会進行をしているからか、ボ...
-
2022.07.30【ルール理解&愛着形...7月最後の心花のはじめの会は、久しぶりに輿水先...
-
2022.07.27【共同工作】お友だち...
-
2022.07.26校外学習:多摩区京王...夏休み初日の心花では利用児童の欠席が多く、ワゴ...
-
2022.07.20朝日新聞デジタルで取...心花代表理事で放課後等デイサービス・児童発達支...
-
2022.07.14【想像力&コミュニケ...
-
2022.07.09【常勤職員募集】稲田...
-
2022.07.07【集団活動】稲田堤に...
-
2022.07.02【毎日の積み重ね&成...小集団療育のサーキット遊びよりサーキット遊びは...
-
2022.06.28【体幹&コミュニケー...本日の心花は、集団活動に「サーキット運動」を行...
-
2022.06.24【SSTコミュニケーショ...みなさん、こんばんは。夕方から会議が重なり、今...
-
2022.06.22【吃音構音学習】稲田...
-
2022.06.21【知的好奇心】稲田堤...本日の心花は、遠足から帰ってきた子どもたちが疲...
-
2022.06.17【ことばの学習】稲田...心花すげでは、個別療育で「ことばの学習」の取...
-
2022.06.16【音楽情操】稲田堤で...
-
2022.06.15【ことばの指導】多摩...
-
2022.06.14【コミュニケーション...本日はポスティングチラシをポスターサイズで印刷...
-
2022.06.13【褒める・コミュニケ...本日の心花は、集団活動が三日連続のサーキット運...
-
2022.06.10【コミュニケーション...本日は、サーキット活動を中心に小集団活動でソー...
-
2022.06.09【体幹&コミュニケー...
-
2022.06.08【ビジョントレーニン...行っているのは点つなぎで絵を描いている様子から...
-
2022.06.04【愛着形成】多摩区放...午後5時頃に学習の時間が終わり、めいめいのラン...
-
2022.06.02【新チラシ】多摩区放...
-
2022.05.30【体幹&愛着形成】twi...月曜日から気分が高揚している子どもたちについて...
-
2022.05.27【体幹・ボールダーツ...本日の心花は、「ボールでダーツ」による体幹を鍛...
-
2022.05.27【工作・巧緻性】多摩...昨日の心花は、ハサミと糊を使って折れ曲がるニョ...
-
2022.05.25【ことばの学習】多摩...
-
2022.05.23【体幹トレーニング&...本日は、土曜日の運動会の振替休日で長い時間の利...
-
2022.05.22【LINE投稿テスト】多...LINEの連動を確認するためのテスト投稿です。
-
2022.05.22【環境整備】多摩区放...本日のブログ担当のすずきです。日曜日で閉室なの...
-
2022.05.20【相手に伝える力】多...みなさん、こんにちは。運動会の前日の子どもたち...
-
2022.05.19【学習&指先感覚】多...こんにちは。本日のブログ担当のすずきです。写真...
-
2022.05.13【小集団での友達づく...みなさん、こんにちは。今日は終日子どもたちへのI...
-
2022.05.11【学習支援】放課後等...川崎市多摩区菅の放課後等デイサービス・児童発達...
-
2022.05.06【体幹&愛着形成】多...みなさん、こんばんは。ブログを一所懸命書いてい...
-
2022.05.05【放デイ】心花での秘...みなさん、こんにちは。川崎市多摩区菅の放課後等...
-
2022.05.03【心花】川崎市多摩区...みなさん、こんにちは。心花の代表理事・管理者・...
-
2022.05.01【タウンニュース】川...心花すげ管理者の鈴木章之です。4月29日付のタ...
-
2022.04.27【視点】心花の療育を...
-
2022.04.27令和4年4月25日 ...みなさん、こんにちは。今日は週明けの月曜日。先...
-
2022.04.27令和4年4月29日 ...みなさん、こんにちは。本体のウェブサイトを更新...
VIEW MORE